手足口病と聞けば、多くの人が夏場に子供たちの間で流行する、比較的軽い感染症というイメージを抱くでしょう。確かに、ほとんどの子供は数日の発熱と手足や口の中の発疹のみで、自然に回復していきます。しかし、この病気の原因となるエンテロウイルスやコクサッキーウイルスに、抗体を持たない大人が感染した場合、その様相は一変します。子供の病気だと侮っていると、想像を絶するようなつらい症状に見舞われることがあるのです。大人が手足口病に感染した場合、まず初期症状として四十度近い高熱が突然出ることがあります。これは子供のケースよりも高熱になりやすく、解熱剤を飲んでもなかなか下がらないことも珍しくありません。高熱に伴い、インフルエンザに似た強烈な悪寒や関節痛、筋肉痛、そして全身を襲う激しい倦怠感に苦しめられます。しかし、大人の手足口病の本当の恐怖は、その後に現れる発疹にあります。手や足にできる水疱は、子供のものとは比べ物にならないほど数が多く、大きく、そして何よりも激しい痛みを伴います。足の裏にできた水疱は、まるで画鋲を常に踏みつけているかのような痛みで、歩行が困難になるほどです。手のひらや指にできた水疱は、物を持つ、ドアノブを回すといった日常のあらゆる動作を激痛に変えてしまいます。さらに口内炎も重症化しやすく、口の中全体に無数にできるため、食事はもちろん、水を飲むことさえ困難を極めます。喉の奥にまでできると、唾を飲み込むだけで激痛が走ります。このように、大人の手足口病は日常生活を完全に破壊するほどの重篤な症状を引き起こす可能性があるのです。単なる子供の風邪の延長線上にある病気ではないということを、強く認識しておく必要があります。